クラスだより・かもしか3.4.5歳児

かもしか3.4.5歳児

平成26年4月22日  文責:前川咲織

 3歳児も新しい環境に少しずつ慣れ、自分の事を自分で取組み意欲的に過ごしています。また、午前睡でも一人で入眠し、起床しています。睡眠は一番神経質になります。その時間が安心出来る空間に繋がるよう保育内容を満たしていきたいです。

「探検!筍山」  ~お弁当の日~

 お弁当の日の2日前に、筍堀に行くことを話しました。その時に、持ち物の確認と準備する物を子ども達に伝えました。そして、当日子ども達は、長靴と首に巻くタオル・靴下・長袖長ズボンで登園してきました。

いざ、筍山に出発!たつき君(5歳児)かれんさん(5歳児)を中心に山を探索し始めました。5分後、たつき君が一つ目の筍を発見!保育士が鍬で掘り始めると「頑張れ」の声援。そして、掘り出されると大喝采で大喜びの子ども達。3歳児のそら君・りん君も4・5歳児の後から必死で山を登り「筍あった」と保育士に教えていました。

 また、4歳児のりんたろう君・あらた君も筍山を四方八方に探索し筍を探していました。掘り出した筍を袋に入れ持ち歩く子ども達は、とても逞しく、また筍を赤ちゃんにみたてるあんりさん(4歳児)と楽しんでいました。子ども達が、慣れ親しんでいる山だからこそ自由に行動できる喜びに満ち溢れていると感じました。

また、急な斜面を登るのに困っているひなのちゃん(4歳児)や3歳児に優しく声を掛け、手を引くはるひと君の一面にも遭遇することが出来ました。毎日の生活の中で、自然と仲間を思い、状況を把握し手立てしていく術を身につけている子ども達。子ども達一人ひとりが自分と同じようにかけがえの無い友だちに出会い、自分の世界から自分たちの世界を楽しんでいけるよう環境を整えていきたいと願います。旬の食材探しを楽しんだ子ども達は、筍の皮を剥き給食で食べるのを楽しみにしています。

【おねがい】

※登園は8時30分までに御願いします。(8時30分から当番活動が始まります)

生活リズムの安定を御願いしています。就寝9時、起床7時朝ごはんを済ませて登園するリズムを確立していけるように御願いしています。また、登園前に排便を済ませる体内リズムを心掛けています。一年を通してそのリズムが確立していけるように考えています。

手拭タオルの準備・お弁当の日の準備物有難うございました。これからも子ども便で準備物の伝達を御願いします。家庭での確認「保育園に持っていくもの有無」の確認の言葉かけを御願いします。

〔休日のコタロー・鶏当番〕

27日(田口 はるひと君)29日(木藤 るるかさん)5月3日(伊地知あらた君)

 4日(砂田りんたろう君)5日(重村みゆさん)6日(小濱かれんさん)宜しく御願いします。

【今週の予定】

23日(水)文学24日(木)クッキング(桜餅)25日(金)環境認識

26日(土)合同保育28日(月)合同保育 29日(火)みどりの日