クラスだより・らっこ0歳児

らっこ0歳児

平成26年6月17日 文責:桑原 寿江

 あじさいもきれいに咲き始めている6月。カエルやかたつむりを目にすることも多くなりました。天気や温度差もあります。鼻水が出ている子も多くいます。体調管理には十分に気をつけましょう。

「一緒行こう」 ~散歩での様子~

 先週の土曜日合同散歩で小学校に行きました。345歳児さんがどんどんと先を歩くのを目にしながらも、子どもたちの歩くペースを大切に、探索しながらゆっくりと歩きました。最初は順調に歩いていたななみちゃん。あじさいの葉を触ったりしながら歩いて行きます。しかし心地よい風に途中眠くなり、涙が・・・。抱っこをしたり、自分で歩いたりとして、小学校の駐車場に差し掛かった時に、座り込み石ころで遊び始めました。すると、後ろから探索しながら歩いてきたしゅんたろうくんが座り込んでいるななみちゃんに、手を差し伸べていました。言葉はまだはっきりしませんが、まるで「一緒に行くよ。あと少し頑張れ!」と言っているみたいで、見ていて可愛く、微笑ましい1面でした。

しゅんたろう君のおかげもあり、無事に小学校に到着。うさぎやカメを見たり、池の中の観察をしたり、広い校庭で遊んだりしました。散歩が大好きな子どもたち。子ども同士の関わりを大切に、一人ひとりのペース・探索も十分にできるように心掛け過ごしていきたいです。

「いただきます」 ~食前の挨拶~

 食欲旺盛の子どもたち。えいたくんは、まだ5ヶ月の為、ミルクです。しかしお腹がすくと大きな声で泣き空腹を訴えます。腹時計が正確です。(笑)

食事前、手を洗い、「いただきます」と挨拶をしてからいただくように心がけています。私たちが手を合わせ「いただきます」とすると、その姿をじっくりと見て、笑いながら軽く頭を下げるしゅんたろうくん。なつき君は、私たちが手を合わすと、一緒に手を合わせ「いただきます」と言わんばかりに声を出し挨拶をしています。その姿がとてもかわいらしいです。

 子どもたちはくり返しの中で真似をしながらひとつずつの事が身につき、習慣となります。まだ「いただきます」「ごちそうさま」という意味など理解することは難しいですが、命をいただく事、作っている方への感謝を込め、今後も「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をしていきたいです。ぜひお家でも心掛けてみてください

*お知らせ*

・暑くなってきたため、掛け布団は使用しません。タオルを1枚持たせてください。

・水遊びが大好きな子どもたち。少し目をはなすとすぐに水道や水たまりのあるところに行きます。体調がすぐれない場合はお知らせください。